
Dell Mini 12にUbuntu MATE14.04インストール
ほとんどの人には関係ない話ですが、約7年前に発売されていたInspiron Mini 12を未だ現役で使っていて、最近Ubuntu MATE14.04をインストールしたので自分のためにメモを残しておこうというエントリーです。
ちなみに、これまではUbuntu 12.04にLubuntuデスクトップをインストールしたものを使っていました。このMini 12は発売当時5万円くらいで売っていた低スペックノートPCでUbuntu 8.04プリインストールマシンだったのですが、GMA500 (Poulsbo)という呪われたグラフィックが使われていたためにLinux環境であまりサポートされず、なにかと扱いが厄介でした。もっとも今回グラフィック周りの問題はとくになく、代わりに汎用的なトラブルがいくつかありましたので、そのあたりは他の方でも役に立つかもしれません。また、フルに萌え化もしましたので、その様子も別エントリーでご紹介したいと思います。
●Ubuntu MATE14.04をインストールし萌え化したデスクトップ

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Ubuntu MATE 14.04 LTSのインストール
インストール自体はとくに問題ありませんでした。Download Ubuntu MATE 14.04.2から32bit版をダウンロードして、UNetbootinって簡単なんだねのエントリーにあるUNetbootinを使ってUSBメモリに仕込んで、確認のためLIVEで立ち上げてそのままインストール手続きを取って、無事インストールできました。基本設定
基本的な設定はUbuntu MATE 14.04 LTS/14.10をインストールした直後に行う設定 & インストールするソフトを参考にセットしました。Swappinessを設定
スワップされて困っちゃうのでswappinessを設定するをやることで、スワッピングを抑えることができるらしいです。端末を開いて↓これをやると「60」という値が帰ってくるので、設定が「10」になるようにします。($ は含まない)
$ cat /proc/sys/vm/swappiness
恒久的にしたいので、「/etc/sysctl.conf」をエディタで開いて編集します(管理者権限が必要です)。
端末から開く場合は↓これです。
*「pluma」はMATEのエディタです。他のエディタお使いの場合は置き換えてください。
$ sudo pluma /etc/sysctl.conf
「sysctl.conf」を開いたら一番下に「vm.swappiness = 10」を追記します。
設定を保存したら、端末から↓これを入れて設定を反映します。
$ sudo sysctl -p
これで「vm.swappiness = 10」と帰ってくると思います。
音の途切れをなおす
素の状態でYoutubeなんかを見ると音が途切れてまともに再生できないので、 Dell InspironにLubuntuで音がとぎれとぎれになる問題をなおす設定を参考になおします。端末から以下を入力して「alsa-base.conf」を編集します。
$ sudo pluma /etc/modprobe.d/alsa-base.conf
「alsa-base.conf」を開いたら一番下に「options snd-hda-intel position_fix=1」を追記します。再起動後音の途切れがなくなりました。
無線LANが見つからない
上記の操作まで有線LANでやっていて、そろそろ無線に切り替えようとしたところ無線LANが出てきませんでした。これ今回一番焦ったところですが、[ubuntu 11.10/12.04 LTS] ノートPCの内蔵無線LANを正しく認識させるに書かれている方法で出てきました。端末から以下を入力適用します。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install firmware-b43-installer
あとは再起動することで無線LANが表示されるようになりました。
*上記サイトの「sudo apt-get remove bcmwl-kernel-source」は必要ありませんでした(エラーがでたような?忘れました)。
これで問題はとくに無くなって、もっと前からやっておけばよかったと思うくらい結構調子いいです。萌え化についてはUbuntu Mateを萌え化にない内容も含め次回以降まとめたいと思います。
- 関連記事
-
- Nature OS 2.1の萌え化 (2015/11/19)
- Ubuntu MATE14.04フルで萌え化 (2015/10/11)
- Dell Mini 12にUbuntu MATE14.04インストール (2015/10/04)
- LinuxMint Xfceの萌え化 (2015/09/18)
- SparkyLinux 4.0の萌え化 (2015/07/17)