
再配布もできる萌え系フォント
*瀬戸フォントは諸般の事情によりSourceForge(http://setofont.sourceforge.jp/)にてオープンソース化されました。
なんと無料で商用利用可能、再配布もできる萌え系手書き風フォント「瀬戸フォント」というのがありました。しかもUnicode対応(全てではない)で25,000字以上含んでいるとのことです。

瀬戸フォント(手書き風)

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
配布しているのは以下のサイトです。
Twinkle Magic

ためしにブラウザーのフォント設定を瀬戸フォントに変えると↓こんなかんじです。

そのほかにロゴ向けの「ふぁんしーはーと」(漢字なし)や

小学4年生レベルの漢字を含んだ「Cheekふぉんと」なんていうのもあります。

一応ライセンス周りは↓この辺をご確認ください。
フォントご利用の際の注意事項
簡単なFAQ
- 関連記事
-
- 瀬戸フォントはオープンソース化してた (2014/11/16)
- 萌え系フリーフォント「けいふぉんと!」 (2014/09/09)
- 再配布もできる萌え系フォント (2014/05/03)
- 萌系フォント「めんまフォント」 (2011/05/28)
- 画像からフォント名を調べる方法 (2011/03/23)