
GPS (gimp paint studio) V2

GPS (gimp paint studio) V2というのが出てまして、
これGIMP 2.8の機能を拡張してくれるツールセットで、
「ブラシ」「動的特性」「グラデーション」「パターン」「パレット」
「各ツールのプリセット」などの機能を拡張してくれます。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
ダウンロードはこちらからできます。

ここの「GPS_Gimp_Paint_Studio_2_0」をダウンロードすればいいです。
ダウンロードしたら解凍して、中身を「.gimp2.8」の中の
該当するフォルダー内にそれぞれ入れればOKです。
あとはGimpを起動すれば適用された状態になります。
*「.gimp2.8」はホームの隠しフォルダーで、「Ctrl+H」(ショートカット)で見えるようになります。
使ってみて必要ない物は削除してしまえば元に戻ります。
それぞれのフォルダー名が「GPS-○○」となっているのでわかると思います。
GPS (gimp paint studio)について詳しくは
GIMP の機能を拡張してくれるツールセット 「GPS (gimp paint studio) 」
こちらのサイトが参考になります。

ここの「GPS_Gimp_Paint_Studio_2_0」をダウンロードすればいいです。
ダウンロードしたら解凍して、中身を「.gimp2.8」の中の
該当するフォルダー内にそれぞれ入れればOKです。
あとはGimpを起動すれば適用された状態になります。
*「.gimp2.8」はホームの隠しフォルダーで、「Ctrl+H」(ショートカット)で見えるようになります。
使ってみて必要ない物は削除してしまえば元に戻ります。
それぞれのフォルダー名が「GPS-○○」となっているのでわかると思います。
GPS (gimp paint studio)について詳しくは
GIMP の機能を拡張してくれるツールセット 「GPS (gimp paint studio) 」
こちらのサイトが参考になります。
- 関連記事
-
- GIMP-painter 2.8が楽しみ (2012/12/28)
- わりと使えそうなGimpカスタムブラシ (2012/08/18)
- GPS (gimp paint studio) V2 (2012/08/04)
- Gimp2.8正式版リリース! (2012/05/04)
- GIMP2.8 RC1をUbuntu 11.10に (2012/04/13)