
Ubuntu Tweakアップデートしたら…
*Ubuntu 12.04の萌え化はUbuntu 12.04萌え化対応状況およびUbuntu 12.04萌え化対応状況 2のエントリーをご覧ください。
*以下のエントリーにあるランチャーのカラーについては最近のアップデートで、MyUnityかCompizConfigで変更できるようになり解決しました。詳しくはUnityランチャの色変えられるよのエントリーをご覧ください。
Ubuntu 12.04萌え化対応状況 2のエントリーの時に、
Unityのランチャー部の色が変わらなくなってしまったことを書いたのですが、
昨日Ubuntu Tweak 0.7.1 がリリースになって、もしかして
何らかの対策がされたかな~と思ってアップデートしたところ、対策されていました!
なんと色を変える「Dash Color」の項目自体がなくなってしまいましたorz。

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
ちなみにアップデート前がこちらです。

すぐに対応できないで外したという事であればいいのですが、
このまま色が変えられないとちょっと残念ですね。
というわけで、背景の濃い壁紙を使っている場合はさほど気になりませんが、
moebuntuのデフォルトで使っているような地色の薄い壁紙の場合は、
グレーが結構重くて全体の見た目が悪くなってしまいます。
とりあえず現状の対処法としては、「Launcher Opacity」で
ランチャー部に色の濃さを調整するしかありません。
で、オススメとしてはほとんど白っぽくしてしまうことです。
まずこちらが調整前のランチャー部がグレーの状態。

「Launcher Opacity」をぐっと白に近づけます。真っ白にしないほうがいいです。

こんな感じですね。

ちなみにランチャー部を白っぽくすると上部パネルと重なるの影の部分だけ
影色がちょっと濃いめのグレーになってしまいますが、致し方ないところです。

ランチャー部のカラー化に関して何か情報がありましたら教えてください。

すぐに対応できないで外したという事であればいいのですが、
このまま色が変えられないとちょっと残念ですね。
というわけで、背景の濃い壁紙を使っている場合はさほど気になりませんが、
moebuntuのデフォルトで使っているような地色の薄い壁紙の場合は、
グレーが結構重くて全体の見た目が悪くなってしまいます。
とりあえず現状の対処法としては、「Launcher Opacity」で
ランチャー部に色の濃さを調整するしかありません。
で、オススメとしてはほとんど白っぽくしてしまうことです。
まずこちらが調整前のランチャー部がグレーの状態。

「Launcher Opacity」をぐっと白に近づけます。真っ白にしないほうがいいです。

こんな感じですね。

ちなみにランチャー部を白っぽくすると上部パネルと重なるの影の部分だけ
影色がちょっと濃いめのグレーになってしまいますが、致し方ないところです。

ランチャー部のカラー化に関して何か情報がありましたら教えてください。
- 関連記事
-
- 12.04問題で実機をアップグレード (2012/06/02)
- 実機12.04にアップグレードでピンチ! (2012/05/17)
- Ubuntu Tweakアップデートしたら… (2012/05/12)
- Ubuntu 12.04萌え化対応状況 2 (2012/04/28)
- Ubuntu 12.04のショートカット表 (2012/04/24)