
Grub2ランダム表示追記でゲソ
GRUB2の画像切り替え実用的にしなイカ?
Grub2ランダム表示まとめでゲソのエントリーで、
通りすがり(26)さんからコメントをいただいたでゲソ。
話の流れで、イカ語になっているでゲソ。
前回のエントリーでは、ランダム表示はできたけど、
起動時に毎回パスワードを要求されてたでゲソ。
通りすがり(26)さんが、パスワードの要求を回避しつつ
ランダムに切り替える方法を教えてくれたでゲソ。
検証はまだしていないでそのまま載せるでゲソ。
ネタ大元の名無し:2@cygwinさん、この方法はどうでゲソか?
検証していただけるとありがたいでゲソ。
通りすがり(26)さん、有用な情報ありがとうでゲソ。
--------------------------------------------------------------
ただ、毎回パスワード入力をするのはやっぱり面倒だなぁ、と思ったので。
私なりの解決法をつぶやいておこうかと思います。
誰かの参考になれば幸いです。
---------------
//rootのcrontabを編集。
$sudo crontab -e
//最下行に下記の3行を入力して保存。
//(環境によっては上2行は必要ないかもしれません。)
SHELL=/bin/sh
PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
@reboot update-grub2
---------------
これでうちの環境(ubuntu10.10)ではパスワード入力を回避しつつ
ubuntu起動毎にgrub壁紙ランダム化が出来るようになりました~♪
--------------------------------------------------------------
これで実用的になるのではなイカ?
- 関連記事
-
- GRUB2のGUIツールあるでゲソ (2010/12/11)
- Grub2ランダム表示追記でゲソ 2 (2010/12/10)
- Grub2ランダム表示追記でゲソ (2010/12/07)
- Grub2ランダム表示まとめでゲソ (2010/11/23)
- Grub2の壁紙&文字色ランダムに (2010/11/16)
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)