
デスクトップ上でAndroidを操作できる「Scrcpy」をメニューに登録する方法
前回「Scrcpy」を使えばデスクトップ上にAndroidを表示してキーボートとマウスで操作できる!では、端末から起動する必要があったので、メニューから起動できるようにします。ちなみにこれSnapアプリだったので、通常のアプリと起動ファイルの置き場所が違ってました。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
手順
アイコンの入手&セッティング
まず、以下のサイトからアイコンを右クリック「名前をつけて画像を保存」で保存し、ファイル名を「scrcpy.png」に変え、「/home/●●/snap/scrcpy/」に入れます。
*●●は自身のホームの名前に置き換えてください。
Genymobile/scrcpy: Display and control your Android device
デスクトップファイルの作成
エディタを開いて以下の内容をコピペし、「~/.local/share/applications/」に「scrcpy.desktop」の名前で保存します。
[Desktop Entry]
Type=Application
Icon=/home/●●/snap/scrcpy/scrcpy.png
Name=Scrcpy
Terminal=false
Exec=/snap/bin/scrcpy %f
Hidden=false
*●●は自身のホームの名前に置き換えてください。
これで完了です。Ubuntuの検索からは以下のように起動できるようになります。
- 関連記事
-
- ダウンロードしたSnapアプリがインストールできない。その対処法 (2019/12/25)
- Nautilus上でオーディオフォーマットを変換できるエクステンションを試してみた (2019/12/08)
- デスクトップ上でAndroidを操作できる「Scrcpy」をメニューに登録する方法 (2019/09/04)
- 「Scrcpy」を使えばデスクトップ上にAndroidを表示してキーボートとマウスで操作できる! (2019/09/01)
- Gimp 2.10でスキャナーが見えない(使えない)時の対処方法 (2019/07/25)