
moebuntuアイコンテーマ「MoePinkIcons」をアップデート
以前Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver) の萌え化用テーマ「Moe-Green13」「MoeGreenShell2」完成!のコメントにて ykoba さんより「MoePinkIcons」テーマの不具合を教えていただいたので、その修正をしつつそれだけじゃアレなのでいくつかのアイコンもアップデートしました。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
「MoePinkIcons」テーマの不具合内容
MoePinkIconsのファルダ内のindex.themeで問題と思われる箇所がいくつかありました。
・Directory listでstock/64,stock/128が抜けている。
・[emotes/16]
Context=emotesでInvalid lineが検出される。
正しくはContext=EmotesとEが大文字。
[emotes/22]から[emotes/128]まで同。
・[stock/48]
Type=FixedとType=Scalableがダブっている。
・[scalable/places]
Type=scalableをType=Scalableに。あと、Inherits(アイコンの継承)は各自環境に合わせて修正。KDEで使う場合はoxygen,breezeを追加したほうがいいかもしれません。
Inherits(アイコンの継承)について
一応「oxygen」、「breeze」も追加しておきました。必要に応じて順番を入れ替えたほうがいいかもしれません(?)。名前が先のほうが優先されると思います。
ダウンロード
新しい「MoePinkIcons」は以下からダウンロードできます。
MoePinkIcons_181013.tar.xz:ダウンロード
moebuntuサイトの方も早急にアップデートするつもりです。
もし不具合等ありましたらご連絡ください。
GIMP 2.10のアイコン?
Gimp 2.10用のスプラッシュスクリーン「Gimpたん 2.10」を用意しましたで触れたのですが、GIMP 2.10のアイコンは未だウィルバー君のままです。Gimpの「.desktop」ファイルあたりに紐付けられているように思うのですが、イマイチわかりません(きちんと追いかけていません)。どなたかご存知の方おられましたら教えてください。
今後できればしたいこと
萌えアイコンテーマのフラットテーマ化。というか、フラットテーマの萌え化という方が正しい(?)。前々からやりたいな〜と思ってはいるのですが、デスクトップテーマの萌え化などで手一杯っでまったく目処は立っていません。そもそもフォルダがフラットで可愛くできるのかイメージできていません。ま、そのうち余裕ができたら取り掛りたいと思います。
- 関連記事
-
- 萌えアイコンテーマMoePinkIconsアップデート! (2020/11/18)
- moebuntuアイコンテーマ「MoePinkIcons」をアップデート (2018/10/14)
- Firefox用萌えアイコン第3弾 (2015/03/15)
- Firefox用萌えアイコン第2弾 (2015/01/18)
- Firefox萌えアイコン外部調達方法 (2015/01/17)