
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でログイン画面のロック画面を変更する方法 改訂版
以前Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でロック画面(2箇所)に好きな背景画像を設定する方法でログイン画面のロック画面を変更する方法を載せたのですが、その時は元々システムで使われている画像を差し替えるという苦肉の策でした。今回はコメントで教えていただいたよりスマート(でもちょっと手間)な方法をご紹介します。
その他各種Ubuntu 17.10の萌え化方法は↓こちらをご覧ください。
- デスクトップテーマ、ログイン画面の萌え化
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) の萌え化ひとまず完成! - ログイン画面に画像を設置する方法
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でログイン画面に好きな背景画像を設定する方法 その2 - ロック画面(2箇所)の変更方法
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でロック画面(2箇所)に好きな背景画像を設定する方法 起動画面(Plymouth)の萌え化方法
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)起動画面(Plymouth)の萌え化方法端末の萌え化について
Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) 端末の萌え化について
Ubuntu 17.10のログイン画面のロック画面を変更した様子
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
ログイン画面のロック画面について
ログイン画面のロック画面はログイン画面の状態で放置してある一定の時間が経つと時に切り替わるロック画面です。デスクトップのロック画面とは別物ですのでご注意ください。
変更手順
コメントで教えていただいたChange the lock screen shieldの方法でうまく行きました。
gdmプロファイルを作成
管理者権限が必要なので端末(Ctrl+Alt+T)を開いて以下を入力適用しNautilusを開きます。($は含まない)
$ sudo nautilus /etc/dconf/profile/
「/etc/dconf/profile/」の中に「gdm」というファイルを作ります。エディタを開いて、以下の内容をコピペし「gdm」の名前で保存すればOKです。
user-db:user
system-db:gdm
file-db:/usr/share/gdm/greeter-dconf-defaults
gdmデータベースを作成
上記に引き続き「/etc/dconf/db/」に移動し、「gdm.d」フォルダを作り、その中に「01-screensaver:」というファイルを作ります。エディタを開いて以下の内容をコピペし保存します。
[org/gnome/desktop/screensaver]
picture-uri='file:///opt/corp/background.jpg'
上記「/opt/corp/background.jpg」は使いたい画像の保存場所と置き換えてください。画像の置き場所はどこでも大丈夫です。使いたい画像をNautilus上でコピーし、そのまま「/opt/corp/background.jpg」を消してペーストするのが簡単です。サポートされている画像形式はPNG、JPG、JPEG、TGAです。
Dconfのアップデート
最後に端末(Ctrl+Alt+T)を開いて以下を入力適用してDconfをアップデートすればOKです。($は含まない)
$ sudo dconf update
再度画像を変える場合
再度画像を変える際は注意が必要です。上記「/opt/corp/background.jpg」の画像を変えてDconfをアップデートしても変わらないようです。
変更手順
以下の手順で変更できることが確認できました。
- 「01-screensaver:」一度を削除(もしくはどこかに移動して取っておく)。
- 一度Dconfをアップデートします。
- 再度「01-screensaver:」を用意し、新たに使いたい画像のファイルを指定し直す。
- もう一度Dconfをアップデートします。
画像変更用セット
冒頭の画像変更の設定の手間を省けるように必要なファイルをセットにしました。
画像変更用セット: ダウンロード(Login_LockScreen.tar.xz)
中に入っているものとその保存先
- 「gdm」:ファイルを「/etc/dconf/profile/」へ。
- 「gdm.d/01-screensaver:」:フォルダごと「/etc/dconf/db/」へ。
- 「moebuntu_bg.png」(ハートの背景画像);ファイルを「/usr/share/backgrounds/」へ。
手順
上記をそれぞれの箇所に配置(管理者権限が必要です)したら端末から「$ sudo dconf update」で冒頭の画像と同じロック画面になります。違う画像を使いたい場合は「/usr/share/backgrounds/」に画像を入れてファイル名を「moebuntu_bg.png」にするか、「01-screensaver:」ファイルを開いて「moebuntu_bg.png」の名前を使いたい画像のファイル名に置き換えればOKです。「$ sudo dconf update」のあとから変えた場合は上記「再度画像を変える場合」の手順を取ってください。
- 関連記事
-
- Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) 用【暫定】萌えShellテーマ「MoePinkShell」のもう少しスマートな設定方法 (2018/01/03)
- Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) 用【暫定】萌えShellテーマ「MoePinkShell」 (2017/12/17)
- Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でログイン画面のロック画面を変更する方法 改訂版 (2017/11/26)
- Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark)でログイン画面のUbuntuロゴを変更する方法 (2017/11/22)
- Ubuntu 17.10 (Artful Aardvark) 端末の萌え化について (2017/11/15)