
高品質な明朝体(オープンソース)フォント「源ノ明朝/Noto Serif CJK」リリース!
フリーで使える高品位「源ノ角ゴシック」フォントから約2年の時を経て、ついに(知らなかったけど)明朝体の「源ノ明朝/Noto Serif CJK」がリリースされました。ちなみに「源ノ明朝(Source Han Sans)」と「Noto Serif CJK」は同じフォントで、リリース元のAdobeとGoogleで呼び名が違っています。
GoogleとAdobe、無償の新フォント『源ノ明朝 / Noto Serif CJK』をオープンソース提供。45万字超、豆腐を駆逐する明朝体フォント
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
フォントの入手
源ノ明朝(Source Han Sans)はGitHubからダウンロードできるのですが、全ファイルまとまっているおかげでサイズが巨大になっています。日本語フォントのみで良ければ以下サイトから「Noto Serif CJK」をダウンロードするのがお手軽です。
Google Noto Fonts>Noto Serif CJK
下にスクロールすると、Downloadsの項目が出てきて、以下赤枠で囲ったのが今回の「Noto Serif CJK」の日本語フォントとなります。また、その上の「←ゴシック体」で示しているのが、約2年前にリリースされているゴシック体の方となります。
フォントのインストール
ダウンロードした「NotoSerifCJKjp-hinted.zip」を解凍してフォルダごと自身のフォームにある「.fonts」(なければ作る)に入れればOKです。
おまけ
「源ノ角ゴシック」を丸文字にしたものが派生フォントとして源柔ゴシック (げんじゅうゴシック)からダウンロードできます。
- 関連記事
-
- Google Fontsを手軽に検索&インストールできるアプリ「Font Finder」 (2018/05/10)
- 高品質な明朝体(オープンソース)フォント「源ノ明朝/Noto Serif CJK」リリース! (2017/04/05)
- フリーで使える高品位「源ノ角ゴシック」フォント (2015/03/13)
- 萌え系フォント「JKゴシック」 (2015/03/02)
- 瀬戸フォントはオープンソース化してた (2014/11/16)