
NURO 光開通した結果ほかとYahoo! BBの解約
NURO 光を申し込んだので徹底(?)解説しますのあと実際に開通したので、ブロードバンドスピードテスト(回線速度・通信速度測定診断サイト)で回線速度を測ってみました。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
ubuntuを萌え萌えにするmoebuntuのブログです。
NURO 光を申し込んだので徹底(?)解説しますのあと実際に開通したので、ブロードバンドスピードテスト(回線速度・通信速度測定診断サイト)で回線速度を測ってみました。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Ubuntu 19.04 (Disco Dingo)でデスクトップアイコンのサイズを大きくする方法はUbuntu 19.04 (Disco Dingo)でゴミ箱を従来どおり大きく表示する方法に載せたのですが、更にもっと大きくするなど微調整する方法が[Quick Tip] How to Change Desktop Icons Size in Ubuntu 19.04にあったのでご紹介します。
↓微調整で更に大きくした結果
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Ubuntu 19.04 (Disco Dingo) の萌え化状況 その1:デスクトップの時は暫定処置としてUbuntu 18.10用のShellテーマMoePinkShell3とUbuntu 18.04用のデスクトップテーマMoe-Pink13を使って萌え化した状況を載せましたが、今回ようやくUbuntu 19.04 (Disco Dingo) 用ShellテーマMoePinkShell4が完成したので、その様子をご紹介します。なおデスクトップテーマは暫定でUbuntu 18.10(18.04/19.04)用の萌え化テーマMoe-Pink14をアップデート!を使っています。
Ubuntu 19.04 MoePinkShell4+Moe-Pink14
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Ubuntu 19.04 (Disco Dingo)がリリースされて今更感はあるのですが、ようやくUbuntu 18.10 (Cosmic Cuttlefish)で採用になったYaruテーマを萌え化(ピンク化)したMoe-Pink14が完成しました。Ubuntu 18.04、19.04でもとりあえず使えるか試してみたので以下ご参照ください。
Ubuntu 18.10 (Cosmic Cuttlefish)の場合
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
UbuntuではデフォルトでNautilus上にGoogle Driveをマウントできるようになっていますが、今まで(Ubuntu 18.10まで)マウントにすご〜く時間がかかるため、マウントできないと思っている人も結構いたのではないでしょうか? Ubuntu 19.04ではすばやくマウントできるようになったので、その手順をご紹介します。
Ubuntu 19.04でGoogle Driveをマウントした様子
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)